あらすじ・感想

【あらすじ・感想】東野圭吾の『さまよう刃』は、非常に完成度の高い傑作でした【ほぼネタバレ無し】

こんにちは、TKです。

今回ご紹介するのは、東野圭吾さんの『さまよう刃』です。

当作品では、娘を強姦の末に殺された父親が、加害者を自らの手で葬ろうとするという物語が描かれております。

結論から言うと、非常に完成度が高く没入感があります。

これは、本当に素晴らしいです。

なお、僕はなんでもかんでも東野圭吾さんの作品を褒めていると言うわけではなくて、面白くないと思ったものは素直に面白くないと評価しています。

そんな僕が素晴らしいと言うのですから、ほんとに素晴らしい作品なんだということは信じてほしいですね(笑)。

当作品は、社会性、ストーリー性、残虐性、人間性といったあらゆる要素が深く描かれている作品でして、かなりの読み応えがありました。

当作品のテーマは、「残虐な事件を起こした少年を、軽微な法で裁く事は正しいのか?」という問いにあります。

『虚ろな十字架』でも語られていましたが、遺族って基本的にいつまでも心が救われないんですよね。

【あらすじ・感想】東野圭吾の『虚ろな十字架』は、深く考えさせられる傑作でした【ほぼネタバレ無し】こんにちは、TKです。 今回ご紹介するのは、東野圭吾さんの『虚ろな十字架』です。 当作品では、死刑制度の是非を問う深いテーマ...

そういったシリアスな内容を没入感を持たせながら読ませる東野圭吾さん、本当に凄い作家だと感じました。

また、当作品は映画化・ドラマ化されています。

今回の記事では、あらすじ・登場人物・感想を述べていきますが、ネタバレになるような情報はほぼほぼ無いので、安心して読み進めてください。

『さまよう刃』の詳細

created by Rinker
KADOKAWA
¥990
(2025/04/18 11:01:22時点 Amazon調べ-詳細)

作品名さまよう刃
著者東野圭吾
発売日2004年12月
ページ数p499(文庫)

あらすじ

最愛の娘が、獣によって蹂躙されて命を落とした。

獣は少年であるがゆえに、法で裁かれたとしても軽く済まされるのは目に見えている。

であれば、自分の手で裁きを下すしかない。

父親の絶望を深く描いた社会派ミステリー。

主な登場人物

長峰 重樹(ながみね しげき

当作品の主人公的立ち位置の男。

半導体メーカーにて、ICの設計に携わっている。

娘が無惨な殺され方をしたことから、復讐者として日本をさまよう。

長峰絵摩(ながみねえま)

カイジらによる誘拐の末に、命を落としてしまう。

丹沢 和佳子(たんざわ わかこ)

一人息子の事故死がきっかけで夫・祐二と離婚した。

ペンション『クレセント』を父と切り盛りしている。

中井誠(なかいまこと)

悪友とは縁を切りたいと思っているが、その度胸がなく嫌々付き合っている。

カイジ

誠の仲間。

女を薬漬けにして、レイプするクズ。

アツヤ

誠の仲間。

女を薬漬けにして、レイプするクズ。

親に手を挙げるクズ。

織部孝史(おりべたかし)

警視庁捜査一課。

感想

では、淡々と感想を述べていきます。

かなり辛い話です

当作品で描かれている事件はかなり残業でして、かなり心がえぐられます。

ゆえに、心が元気な時に読んだ方がいいでしょうね。

良くも悪くも東野圭吾さんは描写力がエグいので、本当に辛い気持ちになってきますので…。

加害者がクズすぎてムカつく!

今回の加害者は「カイジ」と「アツヤ」という少年なのですが、根っからのクズです。

自分の欲を満たすために手段を選びませんし、都合の悪いことからはとことん逃げようとします。

クズすぎる言動があまりにも酷すぎて、読んでいてイライラしました(笑)。

警察との駆け引きが面白い!

長峰は加害者を殺すためにあらゆる手段を取るのですが、その中に警察との駆け引きもあります。

その駆け引きがですね、かなり高度な心理戦となっていてですね、読んでいてワクワクします。

シリアスな話の中にもワクワク要素を感じさせる東野圭吾さん、流石です。

大どんでん返しあり!

ネタバレになるので詳細は書けませんが、最後の最後に大どんでん返しの描写があります。

もう話が終わりだと思ったところで大どんでん返しがくるので、驚かされましたね…。

いやあ、『さまよう刃』はいろんな面から見ても本当に完成度が高すぎる作品ですね。

読めて良かったですよ。

まとめ

今回は、『さまよう刃』のあらすじ・感想について書いてみました。

非常に完成度が高い作品ですので、自信を持ってお勧めできます。

では、以上となります。

最後まで見て頂き、ありがとうございました。

created by Rinker
KADOKAWA
¥990
(2025/04/18 11:01:22時点 Amazon調べ-詳細)

RELATED POST