あらすじ・感想

【あらすじ・感想】東野圭吾の『夜明けの街で』は、切なさと驚きが味わえる傑作でした【ほぼネタバレ無し】

こんにちは、TKです。

今回ご紹介するのは、東野圭吾さんの『夜明けの街で』です。

当作品では、「不倫相手と家庭のどちらを優先するべきか?」という苦悩が、凄惨な事件を絡ませながら描かれています。

簡単な感想から言うと、切なさと驚きが味わえる傑作でした!

東野圭吾さんとしては珍しくラブ・ストーリーを描いた作品となっていますので、とても新鮮な気持ちで読めました。

また、男の浅はかさや狡さは共感できる部分も多く、男として楽しめる内容でしたね。

『夜明けの街で』では、渡部という男が、派遣社員の中西秋葉と不倫する話が描かれています。

言ってしまえばよくある不倫の構図なんですけど、秋葉はある重大な過去を抱えておりまして、その過去をどう受け止めてあげるかが重要なテーマなんですね。

また、その過去は不明確な部分が多く、渡部としてはかなり悩むわけです。

謎を抱えた好きな女と一緒になるか、それとも今ある家庭を大事にするべきなのかと。

また、恋愛に主軸を置いた作品ではありますが、ラストはしっかり東野圭吾さんの味が出ております。

かなり完成度の高い作品でしたので、読めて良かったなと思います。

今回の記事では、あらすじ・登場人物・感想を述べていきますが、ネタバレになるような情報はほぼほぼ無いので、安心して読み進めてください。

『夜明けの街で』の詳細

作品名夜明けの街で
著者東野圭吾
発売日2007年6月30日
ページ数391(文庫)

あらすじ

不倫をする奴は馬鹿だ。

そう思っていた渡部であったが、些細なことをキッカケに、派遣社員である中西秋葉と不倫をしてしまう。

最初は軽い火遊び程度に思っていたが、徐々に秋葉の魅力に溺れていく。

15年前に起きた殺人事件に、秋葉は何かしらの形で絡んでいるようだった。

警察によると、秋葉は犯人だと考えられていた。

そして、事件は間もなく時効を迎える。

謎の女と家庭の間で揺れ動く男の心理を描いた、ラブ・ストーリーとミステリーの融合作。

主な登場人物

渡部(わたべ)

主人公。

30代後半。

日本橋にある建設会社で勤務しています。社員数は25人と小規模な会社。

第一事業本部電気一課主任。

妻と娘がおり、不倫をする奴は馬鹿だと考えています。

中西 秋葉(なかにし あきは)

31歳。

お盆休みが明けた初日に、渡部が勤める建設会社に派遣社員としてやってきた女性。秋葉が来たことで、社員数は26人となった。

15年前に起きた殺人事件に関与していそうなのですが、どういった形で関与しているのかは不明確です。

渡部 友美子(わたべ ゆみこ)

渡部の妻。

カルチャースクールで講師のバイトをしています。

家事と育児を文句を言わずにこなすことから、献身的な印象を受けます。

渡部 園美(わたべ そのみ)

渡部の娘。

幼稚園児。

新谷

渡部の大学時代の友達。

ワンダーフォーゲル部で知り合いました。

妻を女として見ていないというニュアンスの発言をしています。

昔はナンパばかりしていました。

なぜか不倫事情に詳しいですが、それはおまけで明らかになります。

感想

では、淡々と感想を述べていきます。

不倫は絶対NGだなと思える

当作品を読み終わると「もし結婚したら、不倫は絶対やめておこう」という気持ちになります(笑)。

なぜなら、自分を含め多くの人間を不幸にするからです。

たとえ不倫相手と結ばれたとしても、前妻を必ず不幸な気持ちにしてしまいますよね。

また、不倫相手と別れて家庭に戻ったとしても、気まずい結婚生活になるのは確実です。

このようにですね「不倫してもいいことないぞ」という主張を、壮大なストーリーにて東野圭吾さんは示してくれます。

不倫はダメゼッタイです。

この感覚、めっちゃ分かる

ちょっと話しただけなのに、その子のことが気になってしょうがなくなること、人生で一度はありますよね。

その感覚を上手く言語化した描写がありましたので、抜粋してご紹介します。

仕事をしていても、いつの間にか僕は彼女を目の端で捉え、彼女が発する声には耳が敏感に反応した。

それどころか、呆れることに、驚くことに、ほかの男性社員が彼女に話しかけているのを見て、軽く、いやかなり真剣に嫉妬していたのである。

出典:夜明けの街でp39

いやー、この感覚めっちゃわかります。

大して仲良くなっているわけでもないのに、物凄く気になってしまうんですよね・・・。

こういう感覚は久しく味わっていないので、読んでいて懐かしい気持ちになりました(笑)。

決めにいっている言い回しが好き

当作品では、少々決めにいった感じのセリフがあるんですが、そういうのが僕は好きなんですよ。

例えば冒頭では、以下のような言い回しのセリフがあります。

出会いというのは、いつだってそれほど劇的じゃない。少なくとも僕の場合はそうだ。

それは平凡な日常の中に紛れ込んでいる。その出会いが輝きを持つのは、ずっと後になってからだ。

出典:夜明けの街でp8

いやあ、この言い回し好きですね。

何気ない日常を生きていたら、ふとした出会いがあって、そこから壮大なストーリーが始まっていく様子がイメージできます。

こういうカッコよくてわくわくする言い回しが多々あると、この作品好きだなと思えます。

水天宮が出てくると、麒麟の翼を思い出す

当作品では、水天宮という神社が出てきます。

実はこの水天宮、加賀恭一郎シリーズの『麒麟の翼』でも出てくるんですよ。

【あらすじ・感想】東野圭吾の『麒麟の翼』は、道徳の教科書と言えるレベルの内容でした【ほぼネタバレ無し】こんにちは、TKです。 今回ご紹介するのは、東野圭吾さんの『麒麟の翼』です。 当作品では、日本橋の上で胸を刺されたサラリーマ...

同じ作者の作品をずっと読んでいると、全く異なる作品だったとしても、どこか繋がるような描写が見つかることがありますよね。

そういう描写を見つけると、なんだかワクワクしませんか?

この気持ち、共感できる方がいたら嬉しいです。

ラストはちゃんと東野圭吾

不倫がストーリーの主軸になっていますが、最期はちゃんと東野圭吾さんらしさが出ています。

つまり、あっと驚くような展開があるということです。

詳細はネタバレになるので言えませんけど、やっぱ東野圭吾さんは、物語の最後の方に強烈な見せ所を作ってくれますよね。

切なくも心地よい読後感を味わえますので、ぜひ最後まで読んでほしいなと思います。

まとめ

今回は、『夜明けの街で』のあらすじ・感想について書いてみました。

僕が大事にしている「切なさ」をしっかり描いてくれていたので、とても心に残る傑作でした。

オススメの作品ですので、読んだことがない方はぜひ読んでみてください。

では、以上となります。

最後まで見て頂き、ありがとうございました。

RELATED POST